ミニランドセルQ&A

ミニランドセルについての疑問が解決出来ます
ミニランドセルに関してのわからない所がありましたら
こちらを見てご確認下さい
それでも解決できない場合はお問合せ下さい
Q ランドセルはいつ送ったらよいのですか?
A ミニランドセルをご注文されてから
ミニチュア加工するランドセルをエース工芸にお送り下さい。
※ランドセルを送る時の送料はお客様負担となりますのでご了承下さい
送り先は下記へ
〒399-2565 長野県飯田市桐林2114
エース工芸 中 島 顕
TEL 0265-26-9913
ご注文の仕方によって流れが若干違いますので
ご注文方法の所でご確認下さい。(別ページ)
ご注文方法はこちらへ(別ページ)
Q 今注文するといつ出来上がりますか?
A その時の混雑状況により異なりますが
トップページに現在の納期を記載しております
忙しいからと手抜きは致しません
一個々丁寧な仕事を心がけておりますので
納期が長くかかりますがご理解の程よろしくお願い致します
※完成までの納期はHOME下部でご確認下さい。(別ページ)
現在の納期はHOME下部こちらへ(別ページ)
Q スマートフォンやタブレットから注文しますが特に注意する点はありますか?
A 買物カゴや注文フォームからご注文の際には
注文後にお客様へ注文確認メールがPC(パソコン)メールから
返信されますので、必ずPCメールが受信出来る様に
メール設定を確認されてからご注文下さい
Q お祝いに贈りたいですが、早く出来ますか?
A お祝い(誕生日、結婚式、サプライズ等)の日程で
お客様のご希望の納期がございましたら
お問合せ頂ければ最速にて対応致します
それ以外は申し込み順となりますのでご了承下さい
Q ミニランドセル3個など複数個作る場合はサービス品は何個?
A ミニランドセルを1個製作につき1個
キャンペーンプレゼントの小銭入れかキーホルダーか
携帯ストラップの13種類から1個を製作致します
ミニランドセル3個ご注文の場合は
Aランドセルは小銭入れ1個
Bランドセルはキーホルダー1個
Cランドセルはキーホルダー1個の様に違うプレゼント品を選ぶ事が出来ます
※複数でプレゼント品が違う場合はプレゼント品を複数選んでから
備考欄にわかる様に入力して下さい
赤→小銭入れ 紺→キーホルダー 黒→キーホルダー
Q 一度に4個以上まとめてご注文頂きますと特別割引があるので4個まとめて注文したいですが、全体の流れを教えて下さい!
A せっかく注文するなら出来るだけお得にとお考えの方へ朗報です!
あなたが代表となり、4個以上まとめてご注文頂ければ、
4個以上ご注文の皆様全員が特別割引にて製作出来ます。
ミニランドセル1個につき500円づつ値引き致します。
★4個以上まとめてご注文の場合の流れ★
①代表者が個数分まとめて一括でご注文下さい。
②「ランドセルをお送りください」の確認メールが届きましたら
ランドセルを代表者が個数分まとめて、もしくは個々でエース工芸へお送り下さい。
※プレゼント品が違う場合はメモに書いてランドセルの中に入れて発送して下さい。
※個々でお送り頂く場合は、代表者の名前をメモしてランドセルの中に入れて発送して下さい。
③ミニランドセルが完成したらエース工芸から代表者へまとめてお送り致します。
(運賃梱包手数料は1箇所分しかかかりませんのでお得です!)
※個々の住所へお送りする事も出来ますが、その場合は運賃梱包手数料がそれぞれにかかりますのでご注意下さい。
④代金引換で代表者へ届けしますので代金をお支払い頂き、ミニランドセルをお受け取り下さい。
Q 皮以外のランドセルでも大丈夫ですか?
A 皮以外のクラリーノ等の素材でも同じように出来ます
ご安心ください
Q かなり古いのですが、出来ますか?
A 腐敗している以外はほとんど大丈夫です
かなり古い物(20~30年前)でも加工しています
ご心配でしたら電話でお問合せ下さい
Q 余った材料で何か出来ますか?
A ご希望によりキーホルダー・ストラップ・小銭入れ・携帯ストラップ等をお作り出来ます
プレゼント品以外に3個くらいまでなら追加で製作出来ます
別途追加する場合は1個追加につき500円追加料金が必要です
製作するランドセルにより余って使える部分が異なりますし
作る物によって大きさも違いますので製作出来る個数は違ってきます
12種類以外でも出来ますが詳しくはお問合せ下さい
Q かなり安く出来ますが、どうしてですか?
A お客様の立場に立って精一杯コストダウンに努めております
元のランドセルの材料だけで作ります
新しい材料とか金具は留め金以外一切使わずに
仕上げている為コストダウンに成功しています
しかし「出来るだけお客様の思い出が残るように」と裁断一つとりましても決して妥協致しません!
Q 横長のランドセルでもミニランドセルに出来ます?
A ご安心下さい。横長のランドセルでも約1/4に縮小した横長のミニランドセルに作りかえられます
手間は余分にかかりますが、料金据え置きで同じ価格で製作しております!
Q 子供の卒業式まで半年ありますが予約出来ます?
A ご予約はいつでも出来ます
※ご注文時に備考欄へ「予約〇月〇日卒業式」とご入力下さい
Q ランドセルをエース工芸へ送る時の送料負担は?
A お客様からエース工芸へランドセルを送る時の送料は
お客様のご負担となりますのでご了承下さい
エース工芸でミニランドセルを製作して
お客様へお届けする時の送料は運賃梱包手数料に含まれています
※(例)東京都在住の方がご注文の場合は
ミニランドセルをお客様から工房へ送る時の配送料と製作費11,800円と
運賃梱包手数料の1,000円(東京都の場合)が
ミニランドセル製作に掛かる総合計金額です。
※詳しくは特定商取引についてでご確認下さい。(別ページ)
特定商取引表示はこちらへ(別ページ)
Q 新しい革でミニランドセルを製作する時に色指定は出来ますか?
A 色指定は出来ます
色は赤・黒・紺・ピンクなどをご用意しております
ご希望の色をご注文の時に備考欄に入力して下さい
Q ランドセルの語源や由来は?
A ランドセルの語源や由来はどうなのでしょうか?
ランドセルの歴史などを知りたい方は語源由来辞典へ
※外部リンクです
ランドセルの歴史などを知りたい方はウィキペディアへ
※外部リンクです
Q 分からない所は解決できましたか?出来なかった所があれば下記のメールか電話でお問合せ下さい
ミニランドセルのメールからのお問合せ方法

メールからのお問合せ方法
★お客様★
ミニランドセルについて様々な疑問がありましたら
メールから丁寧に対応致しますので
気軽にメールを下さい!
ミニランドセルの電話からのお問合せ方法

電話からのお問合せ方法
★お客様★
ミニランドセルについて様々な疑問がありましたら
電話からでも丁寧に対応致しますので
気軽にお電話下さい!
〒399-2565長野県飯田市桐林2114
エース工芸
TEL/FAX 0265-26-9913